こんにちは!
コモハウスの向谷地です。
鎌倉で建築中の注文住宅の現場にて、内観のご紹介の続編です!!
前回は階段廻りをご紹介致しましたが、階段を上がって2階の様子をご紹介いたします(^^♪
まず目に飛び込んでくるのは、以前のブログ「室内に円柱出現!!」でもご紹介した円柱型の吹抜けです!!
まだごちゃごちゃしてはいますが、仕上の左官壁が仕上がっていました!
2階の内装仕上げの基調は白の左官壁ですが、円柱吹抜けとその天井のみは黄色を基調とした左官壁で仕上げていて、アクセントとして浮き上がらせています。
早く照明で照らしてみたいなー!!
こちらは前回も少しご紹介した樹脂サッシ「YKKAP APW330」のチーク色です。
木目調ですが、木目が強調しすぎないので、特に白や黄色系の外壁材とは相性バツグンかと思います♪
↓明り取りも兼ねた1坪のバルコニーに設置した大きいFIX窓です。
そして、まだカバーがかかっていて全容は確認できませんが、下の写真の大きな梱包物はキッチンハウスの2型オーダーキッチンです!!
シンク側(ダイニング側)のカウンターの奥行きはかなり余裕があり、その横には収納たっぷり2帖のパントリーもあるため、キッチン廻りに物が溢れることもありません。
料理のしやすさに加えてインテリアとしてもグリーン飾ったり、おしゃれな小物置いたり、、、
料理が何倍も楽しくなるだろうなぁと想像できます(^^
この現場もいよいよ佳境です。
更新を楽しみにしておいてください(^^♪
向谷地